直線上に配置

おまけのページ ここは中国 桂林です。

これはランチ川下りクルーズを楽しんでいる時のもの。
急に高くなった山が中国っぽい。
澄んだ水の流れが素晴らしそうだけど、生憎の前日の雨のおかげで濁っている。
水遊びをする人やピクニックをしている人多数。
手を振ると振り返してくれて、友好的だった
ミシシッピ川が似合うような可愛い船なのに、厨房では汲み上げた川の水でお皿を洗っていた。ような。
場所を変えてここは桃源郷
同じような景色に見えるなあ。
自給自足の少数民族方が、そのまんまテーマパーク内のアトラクションとなっているような感じのところ。歌ったり踊ったりして襲ってくる振りをしたり、手毬を投げてくれたり(求婚を意味する)、甘酒をくれたり、いろいろ頑張っている。
売店で売られていた民芸・工芸品はどれも手が込んでいて可愛らしかった。けど、高かった。
リフトに乗って高い山に登っているところ。怖かった。途中で雨が降った。風も吹いた。寒かった。とっても急な山なのに、歩いて登っている人も多かった。偉いなあ。頂上の売店で使い捨てのレインコートを買う。ひとつ5元(45円)だったかな?安いのにさらに値切って2つ8元で買った。言葉は通じなくても意思は通じる。日中友好!楽しい。
見下ろしたところ
見渡す限りの絶景。

ゴルフ場らしいですよ。


トップ アイコントップページへもどる

直線上に配置